固定資産税(家屋、償却資産)の納税額は適正ですか?
自治体からの ①家屋課税額 ②償却資産 を検証しませんか?
なぜ検証が必要なのか?
課税額を検証するには、税の知識+建築(構造、意匠、設備、防災、運搬等)における専門知識が必須となり、自治体の評価員ではそこまでの経験知識がありません。(基本的にはマニュアルに沿った評価をしているため、個々についてまで深く調べていません。)近年は評価違いが非常に多く見受けられます。
家屋、償却資産の評価額によって、固定資産税家屋(賦課課税)、固定資産税償却資産(申告課税)、不動産取得税、登録免許税等の金額が決まってきます。そのため、評価額が高く設定されている場合は、納税額も増えてしまうことになります。
家屋評価額、償却資産評価額が適正であるか検証することによって、税金を払い過ぎていないかを専門の業者に調べと貰うことをお勧めします。
弊社がその窓口として、専門業者をご紹介していますのでご利用ください。
固定資産税(家屋、償却資産)に精通した、一級建築士が担当します。
(全国で検証実績が6,000件以上あります。)
⇓
1. 完全成功報酬
・税額を検証して還付、減額がなければ報酬は一切頂きません。
(当然、着手金、実費(出張交通費、事務手数料等)も不要です。)
2. 弊社への報酬は還付金で補えられます。
・還付、減額があった場合のみ報酬を弊社規定により算出し頂きます。
・還付金から弊社報酬額を差し引いた残りの金額は、そのまま貴社の純利益となります。
3. 家屋が存在する限り納税額は節税となります。
・地方税法上遡り5年間の還付があります。
・固定資産税(家屋課税+都市計画税)が還付されますと、翌年以降も家屋が滅失するまで節税となります。
・将来的には、相続税の節税にもなります。
/
固定資産税(家屋、昇格資産)還付実績の一例
A社(スーパーマーケット) 還付金総額/年 730万円
B社(ホームセンター) 還付金総額/年 270万円
C社(ドラックストア) 還付金総額/年 8,000万円
D社(スーパーマーケット) 還付金総額/年 1,500万円
E社(自動車部品販売店) 還付金総額/年 1,000万円
F社(軽自動車ディーラー) 還付金総額/年 100万円
G社(遊技場) 還付金総額/年 800万円
H社(ホテル) 還付金総額/年 200万円
I社(食品卸【工場】) 還付金総額/年 200万円
J社(書店) 還付金総額/年 1,000万円
K社(地下駐車場) 還付金総額/年 8,000万円
L社(事務所ビル) 還付金総額/年 300万円
M社(スーパーマーケット) 還付金総額/年 400万円
N社(事務所ビル) 還付金総額/年 100万円
O社(スーパーマーケット) 還付金総額/年 800万円
※還付金総額:家屋課税+都市計画税+不動産取得税
※上記には、新築後5年以内の不動産取得税、登録免許税も家屋の固定資産税が還付されると同様に還付となります。